ティラミスやシャルロットケーキによく使われる、サクサク食感のイタリアンビスケットです。
材料は卵、砂糖、薄力粉、コーンスターチと非常にシンプル。
輸入食品店でよく見かけますが、結構な大容量なので我が家ではティラミスが食べたくなったら、こちらも一緒に作ります。
ティラミスを作って余ったら、もちろんそのままでも、コーヒーに浸して食べるのもおすすめです。
使用する口金は、私は♯10を調整しつつ太く絞っていますが、単純な絞りサイズだと♯14あたりが使いやすいのではないかと思います。
ティラミスやシャルロットケーキによく使われる、サクサク食感のイタリアンビスケットです。
材料は卵、砂糖、薄力粉、コーンスターチと非常にシンプル。
輸入食品店でよく見かけますが、結構な大容量なので我が家ではティラミスが食べたくなったら、こちらも一緒に作ります。
ティラミスを作って余ったら、もちろんそのままでも、コーヒーに浸して食べるのもおすすめです。
30本 (約9cm)
卵
2個
卵白と卵黄に分けて使用する
砂糖
60g
薄力粉
70g
コーンスターチ
15g
粉砂糖
適量