
アレンジレシピの第2弾。
ドイツのファストフード、カリーブルスト風のホットドッグです。
とは言っても、前回のシンプルゴージャスなライ麦パンのホットドッグをちょっとアレンジしただけなので、作り方はとっても簡単です。
ソースをちょい足しするだけでガラッと雰囲気が変わります。
そういえば、カレーキャベツをホットドッグに入れるのは関西風だとどこかで聞いたのですが、本当でしょうか?
遠い記憶を遡ってみると、確かに母(関西出身)のホットドッグには挟まってたんですよね。
カリーヴルストホットドッグ
Course: ファストフード, その他Cuisine: アメリカ, ドイツ人数
2
人分準備時間
5
minutes調理時間
10
minutesTotal time
15
minutesカレー風味のたっぷりキャベツがソーセージとあうシンプルなホットドッグ。
ドイツのファストフード、カリーヴルスト風のソースで。
材料
ライ麦パン 2個
レシピはこちらから。太め短めのソーセージ 2本
キャベツ 2枚(100gくらい)
塩胡椒 適量
- ソース
たまねぎ 20g
にんにく 1/2かけ
a. ケチャップ 大さじ2
a. ウスターソース 小さじ1/2
a. カレーパウダー 小さじ1/4
トッピング用カレーパウダー お好みで
作り方
- キャベツは荒めの千切りにして、塩胡椒で炒める。
ホットドッグにはソースも加わるので、キャベツの味は薄めに仕上げる。 - オイルをひいたフライパンでたまねぎとにんにくを薄く色づくまで炒める。
少量なので、焦げそうになったら少し水を加えながら炒めてください。 - a. の調味料を全てフライパンに加え、焦げ付かないように弱火で1分ほど炒めてソースの完成。
- パンは真ん中に深く切れ目を入れ、お好みでトーストしておく。
ソーセージは茹で、オイルをひいたフライパンで焼き目をつける。 - パンの切れ目にソースをたっぷりめに塗り、ソーセージを挟んで炒めたキャベツをこんもりと盛り付ける。
キャベツの上にお好みでカレーパウダーを少量かける。