つやつやコッテリが美味しい、3つのスパイスの豚肉とじゃがいもの中華煮込み

濃いめに仕上げたこってり味で、ごはんが思わず進んじゃうメニューです。
小さめのじゃがいもも、よーく洗って皮付きのまま煮込みました。骨つきの豚肉を使うので、ダシもよく出て良いお味です。

こういう中華風の煮込みの時には五香粉をよく使うのですが、今回はアニスとシナモン、黒胡椒の3つのホールスパイスを使用します。
黒胡椒は味を引き締めるために使いますが、他は甘い香りのスパイスなのでより食べやすい仕上がりに。

白ごはんにももちろん合いますが、中華風のパオや花巻に挟んで食べるのもおすすめです。
お酒も進んじゃう事間違いなし。


レシピブログに参加中♪

つやつやコッテリが美味しい、3つのスパイスの豚肉とじゃがいもの中華煮込み

Recipe by NinaCourse: メイン, 肉料理Cuisine: 中国
人数

3-4

人分
調理時間

30

minutes
煮込み時間

50

minutes
Total time

1

hour 

20

minutes

豚かたまり肉で作っても美味しくいただけます。

材料

  • スペアリブ 600g

  • じゃがいも 小さめ8個

  • a. 生姜 半かけ

  • a. ねぎ(青い部分) 1本分

  • a. 水 400ml
    具材が浸るくらいに調節してください。

  • a. 酒 100ml

  • 砂糖 20g

  • 醤油 大さじ3

  • みりん 大さじ2

  • スターアニス 2個

  • シナモンスティック 5cm

  • 黒胡椒 10粒

作り方

  • 豚肉は一度分量外の水で茹でこぼす。
    生姜は薄くスライス、じゃがいもは皮ごと煮込むのでよく洗っておく。
  • 鍋に 1. の豚肉とa. の材料を入れ、強火で沸騰させる。
    まだアクが出てくるようなら、適宜取り除く。
  • 残りの材料を全て加え、弱火にして蓋をしたまま50分煮込む。
    途中、20分ほどでじゃがいもに串を刺して柔らかくなっていることを確認して、一度取り出しておく。
  • 蓋を開け、取り出しておいたじゃがいもを戻して強火で煮汁を煮詰める。
    とろみがついて、具材に絡むようになれば出来上がり。

Notes

  • 食べるときは粒のままの黒胡椒に注意。

Related Recipes

舌平目のココナッツカレーソース|カレー粉で簡単、洋アジアのフュージョン。

舌平目のココナッツカレーソース|カレー粉で簡単、洋アジアのフュージョン。

ピーマンが苦手でも大丈夫、カレー漬け込みピーマンの肉詰め

ピーマンが苦手でも大丈夫、カレー漬け込みピーマンの肉詰め

全卵で作る本格カルボナーラ|卵とチーズのシンプルだけど濃厚ソース。

全卵で作る本格カルボナーラ|卵とチーズのシンプルだけど濃厚ソース。

フレッシュトマトと魚のサッと煮シチュー、カスレ風|30分以内に完成|あっさりトマトと豆の煮込み

フレッシュトマトと魚のサッと煮シチュー、カスレ風|30分以内に完成|あっさりトマトと豆の煮込み