甘くないポテトパンケーキ|カリカリじゃがいもとベーコンで優雅に北欧風朝ごはん

私の休日朝ごはんは圧倒的に甘いものが多いのですが、今回はしょっぱいパンケーキ。
じゃがいも入りなので食べ応えバツグン。
いつもの甘いパンケーキに飽きたら、是非試してもらいたいレシピです。

元になっているのは、スウェーデンのポテトパンケーキ、ラグムンク。
以前に紹介した同じスウェーデンのクレープみたいなパンケーキとはまた違います。

とは言っても、似た感じでじゃがいもを焼き固める系の料理は名前を変えてヨーロッパ中にありますね。
スイスのロスティとか有名です。

じゃがいもの使い方によって食感いろいろ

肝心のじゃがいもですが、このレシピでは生のまま粗くすり下ろして使っています。
加熱したものをすり下ろしたり、マッシュポテトにしてから加えるパターンなど色々あるのですが、私はこの作り方が圧倒的に楽なのでこの方法です。
端がカリカリするのでとっても美味しいです。
逆に、もちもち食感が好きならマッシュポテトを使う方法がおすすめです。

ちなみにこんな感じのすりおろし器を使っていますが、お持ちでなければ細く千切りにしても大丈夫です。
その場合、粘度が変わってくるので小麦粉か牛乳の量を調整してダレないようにしてください。

買った当初はめっちゃ邪魔だと思ってましたが、チーズにも野菜にも使うし4種類パターンがあるのでなんだかんだ便利です。


レシピブログに参加中♪

甘くないポテトパンケーキ|カリカリじゃがいもとベーコンで優雅に北欧風朝ごはん

Recipe by NinaCourse: 朝食Cuisine: スウェーデン
人数

2

人分
調理

15

minutes
Total time

15

minutes

材料

  • じゃがいも 中3個

  • 塩 小さじ1/2

  • 薄力粉 60g

  • 牛乳 50ml

  • 黒胡椒 お好みで

  • ベーコン 好きなだけ

  • パセリ あれば

作り方

  • じゃがいもは皮を剥いて粗くすり下ろす。
    すりおろし器がなければ、細く千切りにしてもOK。
  • じゃがいもをキッチンペーパーで包み、ぎゅっと絞って余分な水分を取り除く。
  • ボウルにじゃがいも・卵・塩・牛乳を入れて泡立て器でほぐし混ぜる。
  • ボウルに薄力粉を加え、ヘラに持ち替えて粉気がなくなるまでざっくり混ぜる。
  • オイルをひいたプライパンで、両面カリッとするまで焼く。
    粘度が高い生地なので、スプーンなどを使って平たく伸ばしてください。
  • 同じフライパンでベーコンも焼いて、盛り付ける。

Recipe Video

Related Recipes

こだわりマリトッツォ|ふわふわブリオッシュと生クリームのハーモニー|苺との究極のバランスイタリア・ローマの伝統菓子

こだわりマリトッツォ|ふわふわブリオッシュと生クリームのハーモニー|苺との究極のバランスイタリア・ローマの伝統菓子

基本のツヤもちプレーンベーグル|朝ごはんにもランチにも、サンドイッチにぴったりのシンプルベーグル

基本のツヤもちプレーンベーグル|朝ごはんにもランチにも、サンドイッチにぴったりのシンプルベーグル

甘くないポテトパンケーキ|カリカリじゃがいもとベーコンで優雅に北欧風朝ごはん

甘くないポテトパンケーキ|カリカリじゃがいもとベーコンで優雅に北欧風朝ごはん

パパッとおやつ、ディズニーじゃない方のチュロス|カリッともちもち食感|美味しい8種の食べ方

パパッとおやつ、ディズニーじゃない方のチュロス|カリッともちもち食感|美味しい8種の食べ方